top of page
Yin
and
Calm
AUTUMN

Feel to Heal
磨きたいのは
感じるチカラ
心で感じていることや、体で感じていることを、あるがまま感じとることができますか。必要な場面で言葉に置き換えて表現することができますか。
めまぐるしい日常のなかでは、知らず知らずのうちに心の感受性が優勢になり、体が置き去りになることもあれば、疲労で心が置き去りになってしまうことも。
周囲を取り巻く環境、自然、他者、そして自分自身との健やかな繋がりを取りもどしていく。自分が自分らしく、伸びやかに生きるためには、生命感覚を繊細に感じとり、受容感覚を高める習慣を身につけてゆきたいもの。
そこで、Yin and Calm AUTUMNでは、陰ヨガ、メディテーション、呼吸法の3つのアプローチを通して、心身の【感じるチカラ】を呼び覚まし、磨いてゆけるプログラムで全日程を構成しました。
各クラスタイトルには「Acceptance 容」「Bliss 空」などマインドフルネスを定義するヒントが隠されています。気になる言葉を選ぶところから、はじめませんか?
Concept
Concept
Presenters
Specialists

waka
10/22 (祝) 10:00-12:00
【YLP01】Acceptance 容
あるがままを受容する瞑想的な陰ヨガ
About
陰ヨガの醍醐味は、つながりの感覚を深めてくれることにあります。体とのつながり、心とのつながり、人とのつながり、そしてエネルギーとのつながり。肩の力を抜き、ため息をつき、委ねるたびに深るつながりの感覚は、『私がわたしのままでいる』ためのプロセスそのものです。ゆったりとした陰ヨガで体の深部へアプローチしながら、つながりの感覚を深め、瞑想と集中と、心地よいリラクセーションへと導いてゆく、陰ヨガロングプラクティスです
Profile
瞑想ヨガクラス『1harmony yoga』主宰 ヨガインストラクター、メディテーター。2004年にヨガ指導をスタート。2009年から師である綿本彰氏のスタジオ本部講師として、陰ヨガや座法瞑想を取り入れたクラスを指導するほか、近年は指導者養成トレーニングでアシスタントを担当する。書籍や雑誌、ヨガDVDのアーサナモデルとしても活動している。著書「シンプルヨーガおうちLesson」(新星出版社)・日本ヨーガ瞑想協会200時間指導者トレーニング(綿本彰氏)修了・陰ヨガ30時間指導者養成トレーニング(ポール・グリリー氏)修了
【YLP01】Acceptance 容
あるがままを受容する瞑想的な陰ヨガ
About
陰ヨガの醍醐味は、つながりの感覚を深めてくれることにあります。体とのつながり、心とのつながり、人とのつながり、そしてエネルギーとのつながり。肩の力を抜き、ため息をつき、委ねるたびに深るつながりの感覚は、『私がわたしのままでいる』ためのプロセスそのものです。ゆったりとした陰ヨガで体の深部へアプローチしながら、つながりの感覚を深め、瞑想と集中と、心地よいリラクセーションへと導いてゆく、陰ヨガロングプラクティスです
Profile
瞑想ヨガクラス『1harmony yoga』主宰 ヨガインストラクター、メディテーター。2004年にヨガ指導をスタート。2009年から師である綿本彰氏のスタジオ本部講師として、陰ヨガや座法瞑想を取り入れたクラスを指導するほか、近年は指導者養成トレーニングでアシスタントを担当する。書籍や雑誌、ヨガDVDのアーサナモデルとしても活動している。著書「シンプルヨーガおうちLesson」(新星出版社)・日本ヨーガ瞑想協会200時間指導者トレーニング(綿本彰氏)修了・陰ヨガ30時間指導者養成トレーニング(ポール・グリリー氏)修了

Yuko Imai
10/22(祝)13:00-15:00
【MDP01】Loving kindness 慈
グラウンディングフローと 慈しみを育くむメッタ瞑想
About
私たちの体には、「いのちの働き」があります。呼吸、消化やホルモン分泌など無意識のうちに行われる受動的な営みもあれば、意図を持って体を動かしたり、意識を伴って呼吸するなど能動的な営みもあります。このロングプラクティスでは、グラウンディングフローでバランス感覚を養い、後半のメッタ瞑想へとつないでゆきます。子どもへ投げかけるような優しい眼差しを自分自身へ、そして生きとし生けるものへと向ける、慈しみのプラクティスです
Profile
名古屋出身、ヨガインストラクター・メディテーター。台湾でモデルとして活動後、上京。ストレスマネージメントをきっかけにヨガのあるライフスタイルを実践。しなやかで安定した体づくりを目指すオリジナルメソッド「グラウンディングフローヨガ」の指導と並行して、マインドフルメディテーションの提唱者、デイヴィッド・ニックターン氏から学んだ瞑想を紹介している。ReebokOneアンバサダー。プライベートでは一児の母として奮闘中。2014年よりReebokOneアンバサダー
【MDP01】Loving kindness 慈
グラウンディングフローと 慈しみを育くむメッタ瞑想
About
私たちの体には、「いのちの働き」があります。呼吸、消化やホルモン分泌など無意識のうちに行われる受動的な営みもあれば、意図を持って体を動かしたり、意識を伴って呼吸するなど能動的な営みもあります。このロングプラクティスでは、グラウンディングフローでバランス感覚を養い、後半のメッタ瞑想へとつないでゆきます。子どもへ投げかけるような優しい眼差しを自分自身へ、そして生きとし生けるものへと向ける、慈しみのプラクティスです
Profile
名古屋出身、ヨガインストラクター・メディテーター。台湾でモデルとして活動後、上京。ストレスマネージメントをきっかけにヨガのあるライフスタイルを実践。しなやかで安定した体づくりを目指すオリジナルメソッド「グラウンディングフローヨガ」の指導と並行して、マインドフルメディテーションの提唱者、デイヴィッド・ニックターン氏から学んだ瞑想を紹介している。ReebokOneアンバサダー。プライベートでは一児の母として奮闘中。2014年よりReebokOneアンバサダー

Joe
10/22(祝) 15:30-18:30【YYW01】Rebound 響
陰ヨガの5つのステップと余韻の考察 180分
10/23(水) 15:30-18:30【YYW02】Lucidity 瞑
チャクラの根から花を咲かせる チャクラメディテーションと陰ヨガ 180分
10/24(木) 15:30-18:30
【YYW03】Yin Variations 是
十人十色のボディタイプに呼応するアジャストメントテクニック 180分
About
ワークショップ詳細はリンクからご確認ください
Profile
陰ヨガの創始者ポール・グリリー氏の長年の友人であり、最初のアシスタントとして氏の陰ヨガ指導者養成講座の骨子を作ったジョーは、講座内でのアシスタント制度をスタートさせることで、過去10年に渡り、数千人の陰ヨガ指導者輩出に携わってきた。現在もシニアアシスタントとして氏を支える傍ら、全米、欧州、アジア、南米、北欧など世界各地で陰ヨガの真髄を伝導している。2020年には、最新のグリリー・メソッドに忠実に構成したプログラム「インバリエーション」として初開催となる200時間陰ヨガ指導者養成講座(Bali/2020年11月30日ー12月20日)が決定している
陰ヨガの5つのステップと余韻の考察 180分
10/23(水) 15:30-18:30【YYW02】Lucidity 瞑
チャクラの根から花を咲かせる チャクラメディテーションと陰ヨガ 180分
10/24(木) 15:30-18:30
【YYW03】Yin Variations 是
十人十色のボディタイプに呼応するアジャストメントテクニック 180分
About
ワークショップ詳細はリンクからご確認ください
Profile
陰ヨガの創始者ポール・グリリー氏の長年の友人であり、最初のアシスタントとして氏の陰ヨガ指導者養成講座の骨子を作ったジョーは、講座内でのアシスタント制度をスタートさせることで、過去10年に渡り、数千人の陰ヨガ指導者輩出に携わってきた。現在もシニアアシスタントとして氏を支える傍ら、全米、欧州、アジア、南米、北欧など世界各地で陰ヨガの真髄を伝導している。2020年には、最新のグリリー・メソッドに忠実に構成したプログラム「インバリエーション」として初開催となる200時間陰ヨガ指導者養成講座(Bali/2020年11月30日ー12月20日)が決定している

Mika
10/23(水)10:00-12:00
【YLP02】Purify 巡
陰陽五行と陰ヨガ【肺経と脾経】 巡らせて潤わせる季節のロングプラクティス 120分
About
秋は、いかに潤いを補うか、保つか、回復して行くかがテーマとなる季節。10月21日からの2週間、土用の時期に突入しますが、秋と冬のエネルギーが入り混じる土用の時期は、生命エネルギー(気・血・水)をバランスよく巡らせることが鍵となります。具体的には呼吸の調整と水のエネルギーの調整です。ロングプラクティスでは、ターゲットエリアを【脾経】身体の前面お腹から下り脚の前面と内側、そして【肺経】鎖骨周りから腕のラインに定めた季節の陰ヨガをご紹介します
Profile
IYC(インターナショナルヨガセンター)所属 ヨガインストラクター
アシュタンガヨガと陰ヨガを担当。アシュタンガヨガを補完するために始めた陰ヨガが、体の改善だけでなくマインドの安静と安定に役立つことに気づき、陰ヨガの根底にある陰陽五行思想に根ざした自然と調和したライフスタイルやセルフケアを指南する。この秋、IYCで初の陰ヨガ指導者養成講座が開催される
【YLP02】Purify 巡
陰陽五行と陰ヨガ【肺経と脾経】 巡らせて潤わせる季節のロングプラクティス 120分
About
秋は、いかに潤いを補うか、保つか、回復して行くかがテーマとなる季節。10月21日からの2週間、土用の時期に突入しますが、秋と冬のエネルギーが入り混じる土用の時期は、生命エネルギー(気・血・水)をバランスよく巡らせることが鍵となります。具体的には呼吸の調整と水のエネルギーの調整です。ロングプラクティスでは、ターゲットエリアを【脾経】身体の前面お腹から下り脚の前面と内側、そして【肺経】鎖骨周りから腕のラインに定めた季節の陰ヨガをご紹介します
Profile
IYC(インターナショナルヨガセンター)所属 ヨガインストラクター
アシュタンガヨガと陰ヨガを担当。アシュタンガヨガを補完するために始めた陰ヨガが、体の改善だけでなくマインドの安静と安定に役立つことに気づき、陰ヨガの根底にある陰陽五行思想に根ざした自然と調和したライフスタイルやセルフケアを指南する。この秋、IYCで初の陰ヨガ指導者養成講座が開催される

Kaya Kato
10/23(水) 13:00-15:00
【YLP03】Balance 調
【セルフ・セラピー・タッチ】 陰陽ヨガで気の流れを調えるロングプラクティス 120分
About
本山経絡体操と陰ヨガを用いて、陰陽バランスを調えるロングプラクティスをご紹介します。パワンムクタアーサナから始まる準備体操で、陽の要素を深呼吸して体が持つ本来の活力を呼び覚ましたら、次第に陰ヨガのポーズへ移行して、ご自身の手の温かさ、重み、意識を用いたセルフ・セラピー・タッチ(手当法)を取り入れて、体と意識を探求しながらポーズを更に深めてゆきます。感じるチカラをフル稼働させることで、陰陽バランスが調うだけでなく、心地よい瞑想状態へと誘うプラクティスです
Profile
サトヴィカ・ヨガスクール ディレクター。ヨガインストラクター(E-RYT200)。乳井真介氏のヨガインストラクター養成コースアシスタントを3年間勤めるなど、2013年より担当したクラスは2000時間以上。ハタヨガ、陰ヨガ、セルフ・セラピー・タッチ(手当法)を主軸にレギュラークラス、ワークショップ、指導者養成講座の指導にあたる傍、ジョー・バーネット氏の陰ヨガ、本山式経絡体操の集中コース、アーユルヴェーダアドバイザー養成コースなどに積極的に参加し、学びを深めている。NPO法人 日本森林療法協会 森林セルフケアサポーター。日本アーユルヴェーダ普及協会認定 アーユルヴェーダアドバイザー
【YLP03】Balance 調
【セルフ・セラピー・タッチ】 陰陽ヨガで気の流れを調えるロングプラクティス 120分
About
本山経絡体操と陰ヨガを用いて、陰陽バランスを調えるロングプラクティスをご紹介します。パワンムクタアーサナから始まる準備体操で、陽の要素を深呼吸して体が持つ本来の活力を呼び覚ましたら、次第に陰ヨガのポーズへ移行して、ご自身の手の温かさ、重み、意識を用いたセルフ・セラピー・タッチ(手当法)を取り入れて、体と意識を探求しながらポーズを更に深めてゆきます。感じるチカラをフル稼働させることで、陰陽バランスが調うだけでなく、心地よい瞑想状態へと誘うプラクティスです
Profile
サトヴィカ・ヨガスクール ディレクター。ヨガインストラクター(E-RYT200)。乳井真介氏のヨガインストラクター養成コースアシスタントを3年間勤めるなど、2013年より担当したクラスは2000時間以上。ハタヨガ、陰ヨガ、セルフ・セラピー・タッチ(手当法)を主軸にレギュラークラス、ワークショップ、指導者養成講座の指導にあたる傍、ジョー・バーネット氏の陰ヨガ、本山式経絡体操の集中コース、アーユルヴェーダアドバイザー養成コースなどに積極的に参加し、学びを深めている。NPO法人 日本森林療法協会 森林セルフケアサポーター。日本アーユルヴェーダ普及協会認定 アーユルヴェーダアドバイザー

Asako Ishida
10/24(木) 10:00-12:00
【YLP05】Calm 穏
静けさに身をゆだねる陰ヨガロングプラクティス 120分
About
ポール・グリリー直伝のYang Yoga(陽のヨガ)のユニークなシークエンスで体のエネルギーを高めたあとに、陰ヨガの静かなるプラクティスへとつないでいくロングプラクティスです。陰陽バランスを調えることで受容感覚が高まり、心身に本来備わっている穏やかさ、静けさ、純粋さにアクセスしやすい状態へと導いてゆきます。陰ヨガ初心者はもちろん、眠りの浅い方や朝が苦手な方にもお勧めのプラクティスです
Profile
木と鳥yoga 主宰。2005年、環境(=自分を取り巻くものごと)と共生して気持ちよく、且つ持続可能に暮らす術を探るなかでヨガに出会う。2011年から指導スタート。現在は、ポール・グリリー先生、ジョー・バーネット先生に師事。また、倉谷正美先生のもと本山式経絡体操法を学んでおり、陰ヨガと経絡体操法を組み合わせたシークエンスを日々研究中
座右の銘は「keep it simple and be creative」 興味があることは「空」と「間」
【YLP05】Calm 穏
静けさに身をゆだねる陰ヨガロングプラクティス 120分
About
ポール・グリリー直伝のYang Yoga(陽のヨガ)のユニークなシークエンスで体のエネルギーを高めたあとに、陰ヨガの静かなるプラクティスへとつないでいくロングプラクティスです。陰陽バランスを調えることで受容感覚が高まり、心身に本来備わっている穏やかさ、静けさ、純粋さにアクセスしやすい状態へと導いてゆきます。陰ヨガ初心者はもちろん、眠りの浅い方や朝が苦手な方にもお勧めのプラクティスです
Profile
木と鳥yoga 主宰。2005年、環境(=自分を取り巻くものごと)と共生して気持ちよく、且つ持続可能に暮らす術を探るなかでヨガに出会う。2011年から指導スタート。現在は、ポール・グリリー先生、ジョー・バーネット先生に師事。また、倉谷正美先生のもと本山式経絡体操法を学んでおり、陰ヨガと経絡体操法を組み合わせたシークエンスを日々研究中
座右の銘は「keep it simple and be creative」 興味があることは「空」と「間」

Mami Matsunaga
10/24(木) 13:00-15:00
【MDP02】Bliss 空
深呼吸を探求する
メディテーションクラス 120分
About
かつての私は「悟り」たくて、いろいろな種類の瞑想や呼吸法などを実践していました。いろいろな瞑想をするなかで、たまに自分ではない自分が登場することがありました。観察者としての自分です。で、その状態を目指して瞑想するんですがそうすると、その観察者としての自分は登場しません。何かをやろう、何かをしよう。それが強すぎました。(と、今では理解できます)今回シェアする呼吸瞑想は、かつての私のように何かをやろう、何かをしように偏らず意図を持ち考える動物である人間として存在するとってもシンプルで、誰でも実践できて、観察者としての自分で在れる瞑想です
Profile
東京外国語大学卒業後、出版社に勤務。学生時代にHIVに感染。治療をスタートして13年後に西洋医学の治療をストップし、東洋医学でのケアに切り替える。現在は一切の治療をストップ、自分をケアすることに向き合ってきた経験を生かし、呼吸、瞑想を通して本来の自分に気づくお手伝いをしている。2014年〜2016年 webサイト「マイロハス」マインドフルネスを日常に取り入れるコツを綴ったコラム「マインドフルネスでいまを生きる」連載
【MDP02】Bliss 空
深呼吸を探求する
メディテーションクラス 120分
About
かつての私は「悟り」たくて、いろいろな種類の瞑想や呼吸法などを実践していました。いろいろな瞑想をするなかで、たまに自分ではない自分が登場することがありました。観察者としての自分です。で、その状態を目指して瞑想するんですがそうすると、その観察者としての自分は登場しません。何かをやろう、何かをしよう。それが強すぎました。(と、今では理解できます)今回シェアする呼吸瞑想は、かつての私のように何かをやろう、何かをしように偏らず意図を持ち考える動物である人間として存在するとってもシンプルで、誰でも実践できて、観察者としての自分で在れる瞑想です
Profile
東京外国語大学卒業後、出版社に勤務。学生時代にHIVに感染。治療をスタートして13年後に西洋医学の治療をストップし、東洋医学でのケアに切り替える。現在は一切の治療をストップ、自分をケアすることに向き合ってきた経験を生かし、呼吸、瞑想を通して本来の自分に気づくお手伝いをしている。2014年〜2016年 webサイト「マイロハス」マインドフルネスを日常に取り入れるコツを綴ったコラム「マインドフルネスでいまを生きる」連載

Kanae
10/22,23 60分
【MS 01,02】
ゆるめて、ととのえる
筋膜リリースマッサージ
表層筋からほぐし筋膜をリリースしながら、徐々に深い筋肉へと立体的に圧を掛けていくオールハンドのオイルマッサージです。全身運動をしたような爽快感がもたらすリラクセーションと、ニュートラルで機能的な身体感覚を取り戻すことを目的としています。オーガニックホホバオイルを少量使って行います
JIKUTRE 代表。2006年よりヨガインストラクターとして活動する傍ら、スウェディッシュマッサージスクールで筋解剖学を学ぶなど、2000人以上の受講者の方々の筋骨格や動きを観察し、触れてきた経験を生かし、十人十色その人なりの安定した「軸」が存在する姿、バランスのとれた姿へと導くオリジナルメソッド「JIKUTRE」を開発。2019年、アナトミートレインのトム・マイヤーズが主宰する筋膜解剖研修に参加してきたばかり
【MS 01,02】
ゆるめて、ととのえる
筋膜リリースマッサージ
表層筋からほぐし筋膜をリリースしながら、徐々に深い筋肉へと立体的に圧を掛けていくオールハンドのオイルマッサージです。全身運動をしたような爽快感がもたらすリラクセーションと、ニュートラルで機能的な身体感覚を取り戻すことを目的としています。オーガニックホホバオイルを少量使って行います
JIKUTRE 代表。2006年よりヨガインストラクターとして活動する傍ら、スウェディッシュマッサージスクールで筋解剖学を学ぶなど、2000人以上の受講者の方々の筋骨格や動きを観察し、触れてきた経験を生かし、十人十色その人なりの安定した「軸」が存在する姿、バランスのとれた姿へと導くオリジナルメソッド「JIKUTRE」を開発。2019年、アナトミートレインのトム・マイヤーズが主宰する筋膜解剖研修に参加してきたばかり

Maki
10/24(木) 60分【MS 03】ヒプナゴギア/ 半醒半睡のタイ古式マッサージ
About
約2500年前にブッダの主治医だったとシヴァカ・ゴーマラパッドが創始者とされるタイ古式マッサージは、仏教の伝来とともにインドからタイの寺院へと伝わり、タイ独自の伝承医学として発展を遂げたため、アーユルヴェーダ、指圧、経絡の影響を色濃く残しています。シップセン(10本のセン=経絡)と呼ばれるエネルギーラインを中心とした指圧と全身を使ったストレッチは、自律神経を整え、代謝アップをはかり、半醒半睡の心地よさへと導いてゆきます
Profile
Padma / Thai Massage and Body Work主宰・タイ古式マッサージセラピスト。2013年、単身でタイのチェンマイに渡り、Lanna Thai Massage School、SVS Thai Massage Schoolなどのスクールでのコース履修、インターンシップなど1年半の実習を経て、宮廷スタイル、チェンマイスタイル、ジャッブセン、トークセンマッサージなど、伝統からモダンまで様々なタイマッサージの手技を修得。2014年よりマッサージの施術をスタートさせ、まんべんなく全身のエネルギーを整えるタイ古式スタイルの魅力を伝えている
About
約2500年前にブッダの主治医だったとシヴァカ・ゴーマラパッドが創始者とされるタイ古式マッサージは、仏教の伝来とともにインドからタイの寺院へと伝わり、タイ独自の伝承医学として発展を遂げたため、アーユルヴェーダ、指圧、経絡の影響を色濃く残しています。シップセン(10本のセン=経絡)と呼ばれるエネルギーラインを中心とした指圧と全身を使ったストレッチは、自律神経を整え、代謝アップをはかり、半醒半睡の心地よさへと導いてゆきます
Profile
Padma / Thai Massage and Body Work主宰・タイ古式マッサージセラピスト。2013年、単身でタイのチェンマイに渡り、Lanna Thai Massage School、SVS Thai Massage Schoolなどのスクールでのコース履修、インターンシップなど1年半の実習を経て、宮廷スタイル、チェンマイスタイル、ジャッブセン、トークセンマッサージなど、伝統からモダンまで様々なタイマッサージの手技を修得。2014年よりマッサージの施術をスタートさせ、まんべんなく全身のエネルギーを整えるタイ古式スタイルの魅力を伝えている

Asuka Abe
10/22, 23, 24 陰ヨガワークショップ 通訳担当
About
sakura yoga認定バイリンガル・ヨガインストラクター 。スタジオ・ヨギー 公認インストラクター
神戸出身。幼少の頃より日本とアメリカで生活を送り、アメリカ在住歴は述べ14年。体調不良をきっかけにヨガを始めたことをきっかけに、一人ひとりの心から身近な社会、そして世界平和につなげることを目指してヨガインストラクターを志す。現在は都内のヨガスタジオ、ホテルでのバイリンガルヨガ、パーソナルセッションなどを担当するほか、ヨガ通訳としても活躍中。2019年 Joe Barnett 陰ヨガ指導者養成講座(モジュール1)修了
About
sakura yoga認定バイリンガル・ヨガインストラクター 。スタジオ・ヨギー 公認インストラクター
神戸出身。幼少の頃より日本とアメリカで生活を送り、アメリカ在住歴は述べ14年。体調不良をきっかけにヨガを始めたことをきっかけに、一人ひとりの心から身近な社会、そして世界平和につなげることを目指してヨガインストラクターを志す。現在は都内のヨガスタジオ、ホテルでのバイリンガルヨガ、パーソナルセッションなどを担当するほか、ヨガ通訳としても活躍中。2019年 Joe Barnett 陰ヨガ指導者養成講座(モジュール1)修了

マユゲパン
10/22 お昼どき
About
手作り酵母と国内小麦粉で手作りされる自家製発酵パン「マユゲパン」。主宰者のMayugeが酵母作りから発酵、ベーキングまでをひとりで行う本格派。味わい深いノアレザン、カンパーニュは根強いファンを持つ。赤ワインとナッツをふんだんに使った「ワインパン」は極上の手土産として大人気
About
手作り酵母と国内小麦粉で手作りされる自家製発酵パン「マユゲパン」。主宰者のMayugeが酵母作りから発酵、ベーキングまでをひとりで行う本格派。味わい深いノアレザン、カンパーニュは根強いファンを持つ。赤ワインとナッツをふんだんに使った「ワインパン」は極上の手土産として大人気

Chasane (チャザンヌ)
陰陽五行に呼応する五色五行茶〜Five Elements Tea
”FUN & HEALTHY”をコンセプトに国際中医師がブレンドする日本発のスペシャルティーブランド、Chasane(チャザンヌ)。5種類の風味豊かなブレンド、五行を象徴する特徴的な5色カラーは、五行説に対応した日本古来の茶材や紫蘇や月桃、キビ・小豆などの植物や穀物、東西の香り豊かなハーブ・スパイスの絶妙な配合からなるもの。保存料・香料・着色料を一切使用していません
”FUN & HEALTHY”をコンセプトに国際中医師がブレンドする日本発のスペシャルティーブランド、Chasane(チャザンヌ)。5種類の風味豊かなブレンド、五行を象徴する特徴的な5色カラーは、五行説に対応した日本古来の茶材や紫蘇や月桃、キビ・小豆などの植物や穀物、東西の香り豊かなハーブ・スパイスの絶妙な配合からなるもの。保存料・香料・着色料を一切使用していません
To play, press and hold the enter key. To stop, release the enter key.




























bottom of page