Yin Variations
Teacher Training
ONLINE 完全オンライン開催
陰ヨガシニアティーチャー JOE BARNETT(E-RYT500)による、陰ヨガに特化した200時間の指導者養成講座 -インバリエーションズ・ティーチャートレーニング-が完全ONLINE化。
2020年11月バリ島にあるYOGA BARNSで予定されていた3週間のトレーニングでしたが、新型コロナウィルスの影響で全編日本語通訳つきでONLINE開催される運びとなりました*
*ONLINE開催によるRYT講座が許可されているのは2020年12月中の開催です。
これに伴い、録画再生機能やご自宅から受講できるなどONLINE開催の利点を最大限に生かしてご自身のペースで学びを深められるよう、予定していた21日間から27日間のプログラムに再編成。3ヶ月間で集中的に陰ヨガの指導力を身につけるまたとない機会です。
Peatixページに遷移します。お申込内容を確認後、担当者よりご連絡差しあげます。
お申込時には費用は発生しません。
寄り添うヨガ、陰ヨガ
今こそ身につけたい陰ヨガの指導力
近年、欧米では、世界でもっとも成長を遂げているヨガスタイルのひとつと言われている「Yin Yoga 陰ヨガ」ですが、ONLINEヨガクラスの台頭で、今なお陰ヨガに熱い注目が集まっています。
しかし陰ヨガでは、現代ヨガのアライメントルールではなく、機能的アプローチが優先されるため、現役ヨガ指導者であっても、陰ヨガの指導にはいまいち自信が持てないという人が多くいます。それは、どうしてでしょうか。
徹底して“対話力”をスキルアップ
200時間の指導者養成講座では、自信を持って陰ヨガを指導するために不可欠な3つの柱「解剖学」・「ヨガ哲学」・「指導方法」を実践とレクチャーを通して身につけていきます。そして、それぞれの柱において「対話力」が身につくようにデザインされていることが特徴です。
満足度の高い陰ヨガクラスの、大きな鍵を握っているのは、個々の骨格や体型、思考を持つ生徒一人ひとりのバリエーション(個性)に対して、
・どのように向き合い
・どのように対話し
・どのような提案をするか
安全かつ快適な陰ヨガの実践について楽しく学びながら、「対話力」を磨いていくことで、生徒の成長をサポートし、それにより指導者としての自信が芽生えていきます。
陰ヨガを本格的に学びたい人
自信を持って教えたいすべての人へ
トレーニングで目指すこと
・安全で効率的な陰ヨガをきちんと指導できること
・ポール・グリリーが提唱する陰ヨガの全体像を理解すること
・ご自身の陰ヨガクラスを組み立て、指導者として提供できること
・ご自身の陰ヨガ、陽ヨガクラス セルフプラクティスの確立
・ご自身のチャクラメディテーション、陰ニドラ セルフプラクティスの確立
・ヨガとその思想を理解すること
Qualifications 認定資格
・全米ヨガアライアンス認定校Yin Variationsの200時間の修了
・全米ヨガアライアンス RYT200の申請資格*
・全米ヨガアライアンス RYT300の内の200時間の修了**
*申請手続き・登録費はご自身のご負担となります。
**既存RYT200保持者のみ、 RYT300の取得に向けた200時間分を修了可能。RYT300の申請は、残り100時間のYin Variationsトレーニング取得後に可能となります。
Who is this for? こんな人にお勧め
For aspiring students
これから陰ヨガを本格的に学ぶ方
・ご自宅にいながらにして、3ヶ月間のヨガ留学体験をしたい方
・この機会にRYT200を取得したい方
・陰ヨガを正しく理解して、いつか伝える側に周りたいとお考えの方
・陰ヨガを通して、ご自身のウェルビーイングを高めたい方
・陰ヨガのオンラインクラスを始めたい方 など
ひとことメモ:オンライン陰ヨガクラスの作り方も学びます♪
For aspiring teachers
プロレベルでの陰ヨガ指導を目指す方
・陰ヨガの指導者養成講座開催を目指している指導者
・陰ヨガを指導に取り入れて、差別化を図りたい指導者
・解剖学、哲学に対する苦手意識を克服してマスターしたい指導者
・Yin VariationsのRYT300プログラム修了を目指す既存RYT200保持者 など
陰ヨガに特化した
日本初のユニークな講座
陰ヨガの習得には、解剖学的知識はもちろん、ヨガ哲学、タントラ思想、瞑想、筋膜の研究など、古代の智慧と現代の科学を複合的に融合させた継続的な学びが不可欠です。この200時間の講座では、安全で機能的な陰ヨガの指導に必要な知識に加え、基礎的な哲学、思想についてもご紹介。アーサナだけに留まらない陰ヨガの魅力にも触れていただける総合的なカリキュラムです。
Main Study Topics 講座のメイントピック
PHILOSOPHY 哲学
パタンジャリのヨガスートラ
経絡・ニドラの理論
陰陽の考え方
陰ヨガの歴史
経絡のセオリー(本山 博博士による)
TEACHING METHODS 指導方法
シークエンスの組み立て方
陰陽バランス
言葉による誘導(的確なキュー)
陰ヨガのアジャストメントと軽減法
陰ヨガクラスを伝える言葉(マーケティング対策)
ANATOMY/ PHYSIOLOGY 解剖・生理学
ポール・グリリーの陰ヨガの定義
アライメントルールと陰ヨガ
陰ヨガの解剖学
ASANA アーサナ 陰ヨガのポーズ
陰ヨガの5つの原型
陽ヨガのポーズ
陽ヨガのシークエンス
SPECIALITY テーマ性のあるワークショップ
陰ヨガニドラ YIN NIDRA
陰ヨガの解剖学 YIN ANATOMY
チャクラメディテーション CHAKRA MEDITATION
PRACTICAL 実習
一対一の指導デモ(日・英対応)
一対複数人のオンラインクラスの指導(日・英対応)
オンライン陰ヨガクラスの作り方(日・英対応)
オンライン開催概要
ONLINEであっても対面開催同様、学びはマントラから始まり、マントラで終わります。クラスが午前中にONLINEで完結するから、クラス内容を日常に生かしたりクラス録画を見直すなどして、残りの1日を有意義に過ごせます。リトリート気分で早起きして楽しく学べば、生活習慣を見直すきっかけにもなりそうです。
1日の参考スケジュール
Session 1 | 7:00 – 9:00 朝のプラクティス
Session 2 | 9:00 -11:00 テーマに即した講義
Session 3 | 11:00 – 13:00 午後のプラクティス
合計1時間程度の休憩を含みます
DATES 開催日程
ZOOM クラス 27日間
AM7:00- PM1:00 (合計1時間程度の休憩を含む)
LIVEクラスの他に、録画クラスの視聴・課題などがあります。
録画は12月末日まで視聴可能です。
Week 1 | 10月3日(土)10月4日(日)
Week 2 |10月10日(土)10月11日(日)
Week 3 |10月17日(土)10月18日(日)
Week 4 |10月24日(土)10月25日(日)
Week 5 |10月31日(土)11月1日(日)11月2日(月)11月3日(火・祝)
Week 6 | 11月7日(土)11月8日(日)
Week 7 | 11月14日(土)11月15日(日)
Week 8 | 11月21日(土)11月22日(日) 11月23日(月・祝)
Week 9 |11月28日(土)11月29日(日)
Week10 | 12月5日(土)12月6日(日)
Week11 | 12月12日(土)12月13日(日)
Week12 | 12月19日(土)12月20日(日)
TUITION 受講費
バリ島開催 399,000円 (USD 3.800)のところ
ONLINE開催限定価格 ¥363,000
9月末までのお申込み ¥346,500
費用に含まれるもの
・LIVEクラス(ZOOM使用)
・LIVEクラスの録画視聴
・関連トピックの録画視聴
・電子参考資料
・Yin Variations 200時間 修了証(RYT200/300対応*)
・LIVEクラスでの日本語通訳
・クラス外での日本語でのフォローアップ
・クラス外での課題に対するフィードバック
注意:*RYT300の申請には、合計300時間分のYin Variationsが発行する修了証が必要となります。
ご注意事項
・講座開始後のドロップアウト、キャンセルに関しては、いかなる場合もご返金には応じません。・病気・天災などのやむを得ない事情により講座は延期、また進行具合によって内容が変更されることがあります。・ヨガアライアンスへのご登録は、ご自身で行っていただきます。登録料はご自身負担となります。・課題の未提出など、著しく受講態度が悪いと判断された場合は、講座を修了することができません。・催行人数(15名)に満たない場合には、止むを得ず開催を見送る場合がございます。→ 開催が決定しています。
オンラインだからこそ実現する
唯一無二の講師ラインナップ
LEAD TEACHER メイン講師
JOE BARNETT( E-RYT 500 YIN VARIATIONS 主宰)
ジョー・バーネットは、ポール・グリリーのティーチャートレーニング内でアシスタント制度をスタートさせ、過去20年に数千人の陰ヨガティーチャーの育成に貢献してきた陰ヨガの立役者のひとり。「グリリー・メソッド」と呼ばれるファンクショナルベースの陰ヨガに忠実でありつつ、一人ひとりの生徒の心に寄り添う誘導に定評がある。とりわけヨーロッパ、オセアニアにおいて指導者としての評価が高く、日本、韓国をはじめアジアからののフォロワーも年々増えている。
INTEPRETER 通訳
産屋敷 公美
E-RYT200/E-RYT500/ YACE
タイマッサージセラピスト, 通訳者
1999年よりカナダ・バンクーバーにてヨガの練習を始め、2009年より三重県のホームスタジオ「シャクティモンディヨガ」にてハタヨガの指導を開始。2010年より指導に陰ヨガを取り入れる。2011年よりヨガ通訳者として活動を開始。サラ・パワーズ先生、ポール・グリーリー先生の通訳を経験。2014年からジョー・バーネット先生の通訳者を務める。
講座を担当するゲストティーチャーは順次リストアップしていきます
TESTIMONIALS
「ジョー・バーネットは、生理解剖学、キネオロジーに精通しているだけでなく、分かりやすく伝えるために熱心に努力し続ける指導者です。人の上に立とうとするのではなく、親身になって伝えようとする人間性が場をくつろがせます。これらすべての資質がジョー・バーネットを卓越した指導者にしています。より多くの生徒さんがジョーから学べる機会に恵まれることを願っています」 ポール&スージー・グリリー
PAUL AND SUZEE GRILLEY
SUPPORTERS
西川尚美
Naomi Nishikawa
私が初めて渡米し、ポール・グリリーの指導者養成講座を受講した2012年に、ポール先生が信頼する第一の人として講座全体をサポートしていたのがジョー・バーネットでした。ポール先生は必ず、「ジョー、付け加えることは?」と確認し、ジョー先生はポール先生の分身のように正確に、より分かりやすく私たちに伝えてくれました。指導者の皆さんなら分かると思いますが、生徒が理解できるようにかみ砕いて伝えるのは、とても高い技術であり、すべてを理解している人でしかできないことです。
「機能的にヨガをする」。ポール・グリリーのメッセージは、ヨガの本質そのものです。私たちはコロナを体験して、日常生活が変容していく様をまざまざと見ました。不変なものはない。「わたし」でさえ変わる。何が大切なのか、何を選択するか。ポール先生はより広い視点から世界を捉える術を教えてくれます。この視点を手に入れ、皆さんの心の羅針盤通りに進んでいけば、素晴らしいヨガの旅路を歩めるでしょう。陰ヨガを伝道するものとして、皆さんの旅路を応援しています。
産屋敷 公美
Kumi Umuyashiki
ジョー・バーネット先生の指導は、私たちに選択という自由を与え、内的なものと繋がる空間を広げてくれます。陰の練習法は、自然に起こってくるものに身を任せること。身を任せるとは信頼がなければできません。練習者は自分と対話しながら、何が沸き起こってきても、そのままの自分で良いと感じる。その感覚は、愛なんじゃないかと思います。
そういう時間を生徒に与えられる先生は、稀有な存在です。 ジョー先生が教える機能解剖学は、そんな主観的であるポーズの練習に、客観性と科学的視点を加えてくれます。体も頭も腑に落ちて、私たちは安心してポーズに留まることができる。ジョー・バーネット先生から学ぶ陰ヨガの200時間。委ねる練習とその理論の土台を、きっとしっかり構築する素晴らしい機会になるでしょう。